カンヌ日仏協会
誠に残念ながら、このイベントを開催する為に十分な協会の数が集まらなかったので、MJC Giaume側から世界のお茶会のイベントは中止となります。また新しい日程が決まり次第お知らせ致します。
カンヌ日仏協会は、 2018年に初めて「日本のお茶会」を開催しました。これは日仏友好が始まって160年を記念して、カストル博物館と協賛し、カンヌ芸術学校で開かれ大盛況で終わりました。
今年はもっと大きな規模で出来ないか、とla MJC GIAUMEへ相談した所、大変興味を示してくださり、そして他の協会との共同で、異なる国々のお茶を通した文化交流の場を設ける事になりました。
新しい企画の世界のお茶祭りでは、マグレブ諸国など、他の文化協会が参加する予定です。またその他の方々で参加されたいという方は、la MJC GIAUMEへお問い合わせください。 ici : http://www.mjcfermegiaume.fr/contact
このイベントは、参加費無料で一般の方はどなたも参加できます。我がカンヌ日仏協会も、様々なお茶の試飲と共に、ちょっとした日本のお菓子もご用意する予定です。
今回日仏協では、煎茶道と言う、茶道でも抹茶を使わず煎茶を使った茶道で、お点前を致します。この煎茶道は、用意している間気軽にお話しができたりするので、いわゆる茶道よりも作法が緩いので、こういったイベントで沢山の方が楽しめるでしょう。
詳細:
会場名と住所:MJC GIAUME 7 avenue Pierre de Coubertin – 06150 Cannes La Bocca
日時:2019年11月16日土曜日14時から18時まで
入場無料
ご注意:このイベントは野外で行われるので、雨天の場合は中止となります。ご了承下さい。
誠に残念ながら、このイベントを開催する為に十分な協会の数が集まらなかったので、MJC Giaume側から世界のお茶会のイベントは中止となります。また新しい日程が決まり次第お知らせ致します。
カンヌ日仏協会は、 2018年に初めて「日本のお茶会」を開催しました。これは日仏友好が始まって160年を記念して、カストル博物館と協賛し、カンヌ芸術学校で開かれ大盛況で終わりました。
今年はもっと大きな規模で出来ないか、とla MJC GIAUMEへ相談した所、大変興味を示してくださり、そして他の協会との共同で、異なる国々のお茶を通した文化交流の場を設ける事になりました。
新しい企画の世界のお茶祭りでは、マグレブ諸国など、他の文化協会が参加する予定です。またその他の方々で参加されたいという方は、la MJC GIAUMEへお問い合わせください。 ici : http://www.mjcfermegiaume.fr/contact
このイベントは、参加費無料で一般の方はどなたも参加できます。我がカンヌ日仏協会も、様々なお茶の試飲と共に、ちょっとした日本のお菓子もご用意する予定です。
今回日仏協では、煎茶道と言う、茶道でも抹茶を使わず煎茶を使った茶道で、お点前を致します。この煎茶道は、用意している間気軽にお話しができたりするので、いわゆる茶道よりも作法が緩いので、こういったイベントで沢山の方が楽しめるでしょう。




- カンヌ生活情報3:生活情報ー日本語版の映画を上映する映画館
:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
- 経済産業省ホームページ (Ministry of Economy Trade and Industry)
- 外務省ホームページ (Ministry of Foreign Affairs)
:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::