カンヌ日仏協会
今年4回目になる、ヴァロリス・ゴルフ-ジュアンのマンガフェスでは、数々のイベントが企画されています。
イベント開催中、カンヌ日仏協会は義援金活動をする事になりました。

マンガフェスのプログラム :
売り場スタンド: 書籍、コミック、DVD、日本食品、お寿司、お茶、ゲーム、フィギュア
体験アトリエ : 漫画、折り紙、書道、生花、陶芸
武道デモンストレーション:柔道、空手、キックボクシング、ヴィエ・ヴォ・ダオ、相撲、居合道、弓道、伝統的武術
ビデオゲーム
各種展示会: 陶芸、掛け物、日本刺繍、盆栽

4月2日(土)プログラム
10h30 - フランス映画上映会 「遥かな町へ」
谷口ジローの漫画原作による、欧州で評価の高い作品のフランス実写映画
15h - 日本アニメ上映会 「借りぐらしのアリエッティ」
メアリーノートン原作「床下の小人たち」を宮崎駿脚本による、スタジオジブリの最新作
17h - 日本アニメ上映会 「カウボーイ ビーバッブ-ザ・フィルム」
人気アニメシリーズの同名劇場映画版
2011年4月3日(日)のプログラム
10h30 - 講演会「禅、満ち足りた目覚め」 アントワン・チャーロット氏
禅宗僧侶アントワン・シャーロット氏が、「座禅」の瞑想の解説をします。
14h/15h - コスプレ・コンクール
公式サイトから出場応募、 http://www.vallauris-golfe-juan.fr/4eme-Festival-du-manga-et-de-la.html 応募締め切りは3月30日までヴァロリスの図書館にて。
15h - 日本アニメ上映会「サマー ワーズ」
最新技術が典型的な日本の家族模様とロマンチックに合体したような、痛快ストーリー
お役立ち情報
Espace Loisirs Francis Huger, Bd Jacques Ugo – 06220 Vallauris
開場時間 : 10h-18h
入場料(週末) : 2€
映画鑑賞 : 子供(16歳以下) 3€ 大人 5€
全ての映画はフランス語で上映されます
今年4回目になる、ヴァロリス・ゴルフ-ジュアンのマンガフェスでは、数々のイベントが企画されています。
イベント開催中、カンヌ日仏協会は義援金活動をする事になりました。
マンガフェスのプログラム :
売り場スタンド: 書籍、コミック、DVD、日本食品、お寿司、お茶、ゲーム、フィギュア
体験アトリエ : 漫画、折り紙、書道、生花、陶芸
武道デモンストレーション:柔道、空手、キックボクシング、ヴィエ・ヴォ・ダオ、相撲、居合道、弓道、伝統的武術
ビデオゲーム
各種展示会: 陶芸、掛け物、日本刺繍、盆栽
4月2日(土)プログラム
10h30 - フランス映画上映会 「遥かな町へ」
谷口ジローの漫画原作による、欧州で評価の高い作品のフランス実写映画
15h - 日本アニメ上映会 「借りぐらしのアリエッティ」
メアリーノートン原作「床下の小人たち」を宮崎駿脚本による、スタジオジブリの最新作
17h - 日本アニメ上映会 「カウボーイ ビーバッブ-ザ・フィルム」
人気アニメシリーズの同名劇場映画版
2011年4月3日(日)のプログラム
10h30 - 講演会「禅、満ち足りた目覚め」 アントワン・チャーロット氏
禅宗僧侶アントワン・シャーロット氏が、「座禅」の瞑想の解説をします。
14h/15h - コスプレ・コンクール
公式サイトから出場応募、 http://www.vallauris-golfe-juan.fr/4eme-Festival-du-manga-et-de-la.html 応募締め切りは3月30日までヴァロリスの図書館にて。
15h - 日本アニメ上映会「サマー ワーズ」
最新技術が典型的な日本の家族模様とロマンチックに合体したような、痛快ストーリー
お役立ち情報
Espace Loisirs Francis Huger, Bd Jacques Ugo – 06220 Vallauris
開場時間 : 10h-18h
入場料(週末) : 2€
映画鑑賞 : 子供(16歳以下) 3€ 大人 5€
全ての映画はフランス語で上映されます
- カンヌ生活情報3:生活情報ー日本語版の映画を上映する映画館
:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
- 経済産業省ホームページ (Ministry of Economy Trade and Industry)
- 外務省ホームページ (Ministry of Foreign Affairs)
:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::