カンヌ日仏協会
カンヌ日仏協会は、日本の夏祭りと銘打ったイベントを開催しました。今回のイベントは、ソフィア・アンティポリスの日本補習学校と、在マルセイユ日本領事館のご協力による盛大なイベントとなりました。午前中の豪雨にも関わらず、たくさんの方にご参加いただき本当にありがとうございました。

2011年6月5日(日)14時~19時、場所:カンヌ メゾンデザソシエション Maison des associations de Cannes.
(写真提供:ロイック・ベック氏、ギヨーム・ジファ氏)

在マルセイユ日本総領事館領事、塚原氏と奥様も参加いただきました

石井千恵さんによる茶道のデモンストレーション、協会メンバーによる生け花の展示

ニース在住、今村ちえこさんによる書道の実演

きれいなおりがみの作品

子供達とおりがみのアトリエ

日本のお菓子や菓子パン(メロンパン)の販売

・・・そして、抹茶とあずきの入ったスペシャルマカロンは、カンヌの菓子店l’Atelier Jean-Luc Peléで働く、末永あゆみさんの作品です

様々な日本にまつわるオブジェや子供、大人向けの書籍の販売もありました。ニース日本人会から、「がんばれニッポン」Tシャツの販売。Tシャツを持つ在マルセイユ日本領事館副領事 大田氏とその奥様
(このイベントの収益金は、東北東日本大震災への支援金として送られます。)

南仏囲碁クラブ(CGCA06) の皆さんも参加して頂き、囲碁遊びを紹介してくれました
その他、子供達向けに日本独特のゲームもできました

ヨーヨーつりや金魚すくい

スイカ割り!

夏の風物詩 盆踊り
さらに、当日は指圧や、ジェルネールなどの今日本で代表的な技術の実演や、カキ氷、綿あめなどの試食などもありました。
カンヌ日仏協会は、日本の夏祭りと銘打ったイベントを開催しました。今回のイベントは、ソフィア・アンティポリスの日本補習学校と、在マルセイユ日本領事館のご協力による盛大なイベントとなりました。午前中の豪雨にも関わらず、たくさんの方にご参加いただき本当にありがとうございました。
2011年6月5日(日)14時~19時、場所:カンヌ メゾンデザソシエション Maison des associations de Cannes.
(写真提供:ロイック・ベック氏、ギヨーム・ジファ氏)
在マルセイユ日本総領事館領事、塚原氏と奥様も参加いただきました
石井千恵さんによる茶道のデモンストレーション、協会メンバーによる生け花の展示
ニース在住、今村ちえこさんによる書道の実演
きれいなおりがみの作品
子供達とおりがみのアトリエ
日本のお菓子や菓子パン(メロンパン)の販売
・・・そして、抹茶とあずきの入ったスペシャルマカロンは、カンヌの菓子店l’Atelier Jean-Luc Peléで働く、末永あゆみさんの作品です
様々な日本にまつわるオブジェや子供、大人向けの書籍の販売もありました。ニース日本人会から、「がんばれニッポン」Tシャツの販売。Tシャツを持つ在マルセイユ日本領事館副領事 大田氏とその奥様
(このイベントの収益金は、東北東日本大震災への支援金として送られます。)
南仏囲碁クラブ(CGCA06) の皆さんも参加して頂き、囲碁遊びを紹介してくれました
その他、子供達向けに日本独特のゲームもできました
ヨーヨーつりや金魚すくい
スイカ割り!
夏の風物詩 盆踊り
さらに、当日は指圧や、ジェルネールなどの今日本で代表的な技術の実演や、カキ氷、綿あめなどの試食などもありました。
- カンヌ生活情報3:生活情報ー日本語版の映画を上映する映画館
:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
- 経済産業省ホームページ (Ministry of Economy Trade and Industry)
- 外務省ホームページ (Ministry of Foreign Affairs)
:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::